「なんで外出するときは必ずズボンとシャツを着替えているの」
娘は不思議そうに言う。
そういう娘家族は朝起きて着替えたら一日中そのままだ。家に居てリビングにゴロゴロしたり胡坐をかいていても外出のときはそのまま出て行く。
「家にいたらズボンの膝は出てくるし埃も付いているやろ」
僕が反論する。
ショッピングセンターで買い物をしている人たちを見ていると、どう見ても部屋着にしか見えない服装の人も多い。
結局、他人の目を気にする者が外出着に着替えて出てくるようだ。僕のように田舎育ちの人間は外に出るとどうしても他人の目が気になる。
最近の子供のように生まれたときから大勢の人々の中で育つと他人の目は無いらしく、中高生になっても人前で騒ぎ大声で遊んでいる。外出着に着替えるという発想もないようだ。
外出となると服を着替えてでていく僕のことを女房は「田舎っぺ」と笑う。
そんな女房も外出衣に着替えている。